『山甌・3』

sun

2005年08月30日 20:20


先月の終わりに2泊3日で山甌合宿に行ってきました。
うちから約100km。こんなに一人でバイクで走るのは初めてでした。
山甌は、沖縄本島の北部の山原(やんばる)とよばれている地域にある
とっても素敵なカフェです。
西の58号線じゃなくって、東側の海沿いの道を北にむかってどんどん走って行った
ところにあります。東村の役場とかがあるあたりを過ぎてさらに30分くらいです。



森の中の小さな沢沿いに、ひっそりと山甌はあります。
夜になると、ほんとに真っ暗。
見上げれば満天の星空!そして、目がなれてくると木々の間に数え切れないくらいの蛍!!
蛍って、足元の低いところをとんでいるイメージだったけれど、
山甌の蛍たちは、ずーっと上のほうもとんでいます。
どんどん上にあがるものだから、星か蛍かわからなくなるくらい。



朝は、真夏なのにキリリと冷えた風がふいてぱっちり目がさめます。
お店のお手伝いの時間まで、カメラを持ってちょっと散歩。
鶏はいつもなかよくみんな一緒。シダの幹にはトカゲを発見。



山甌にくるお客さんは、自分もそうだったけど、のーーんびりしていく人が多い。
だってとっても気持ちいいから!風、川の音、木々の緑、鳥の声、、、、、



山甌合宿最後の日は、お店が定休日だったから、みんなで川に泳ぎにいった。
滝のよこの岩をすべらないように気をつけて降りていってそのままジャポン!
服を着たままだったけど、とっても暑かったから冷たくて気持ちよかった。
エビさがしたり、石をなげたり、探検したりしていろいろ遊んだ。
真っ青な、なんだか妖精みたいなトンボたちもいた。



山甌のみんなとやんばるで過ごした3日間が今年の夏休みの一番の思い出。
元気でかわいい子供たちと、子供みたいな大人たちが集まった夜の山甌ライブも楽しかったし、
トトロみたいに、軽トラの後ろに乗せてもらって走ったのも気持ちよかったし、
東村の夏祭りの花火もとっても迫力あってきれいだった、、。

また、すぐ遊びにきます。って言ったのに、もう1ヶ月もたっちゃった!!
台風がとおりすぎたら今度は相方くんと二人で、カレーとおそばを食べに行こう。


関連記事>>> 『山甌・1』  『山甌・2
関連記事