2005年08月26日
秀月堂のチーズまんじゅう

とうとうきのう配達の週刊レキオで紹介されました!やっぱりかなり美味しそうです~。
チーズまんじゅうはダントツ人気だそう。
『この商品だけで毎朝800個を作りますが、午前中で売り切れてしまうんです』
電話予約もできるそうなので、どうしても食べたい人は予約しましょう!
お店の場所は県立球陽高校の隣です。
『御菓子司 秀月堂』
沖縄県沖縄市南桃原1-11-3
098-930-2271
11時~17時(売り切れ次第終了)
土、日、祝祭日定休
そのうち週刊レキオも更新されて、ネットでも見れるようになるはずです。
ぐるぐるグルメのコーナーをチェックしてください。
Posted by sun at 08:54│Comments(12)
│沖縄美味土産
この記事へのトラックバック
沖縄市の球陽高校の近くに、 「御菓子司 秀月堂」という和菓子屋さんがあります。 そこで売ってる「チーズまんじゅう」は、めちゃおいしいです♪ 濃厚なチーズがたっぷり入ってて、1...
入手困難な饅頭?【なちゃろぐ】at 2005年08月26日 15:14
この記事へのコメント
おはようございます!
私も昨日のレキオでこのチーズまんじゅうの記事、熟読してましたよ。
私も昨日のレキオでこのチーズまんじゅうの記事、熟読してましたよ。
Posted by チルル at 2005年08月26日 10:40
◆チルルさん おはようございます!
おいしそうですよね~~♪
うちからは、このお店けっこう近いので、近いうちに
絶対買いに行きます!!
何回も前を通ったことあるんですけど、時間が遅くてあいてる時には
まだ行ったことないんです、、、。
おいしそうですよね~~♪
うちからは、このお店けっこう近いので、近いうちに
絶対買いに行きます!!
何回も前を通ったことあるんですけど、時間が遅くてあいてる時には
まだ行ったことないんです、、、。
Posted by sun at 2005年08月26日 11:02
トラックバックありがとー♪
レキオに紹介されて嬉しいような、悲しいような。
紹介された事で
さらに入手困難になりそうで、いやんw
レキオに紹介されて嬉しいような、悲しいような。
紹介された事で
さらに入手困難になりそうで、いやんw
Posted by なっちゃん at 2005年08月26日 15:12
◆なっちゃんサン こんばんは。
そうですね、、、入手困難に磨きがかかったかも、、、。
でも絶対食べたーーーい!
そうですね、、、入手困難に磨きがかかったかも、、、。
でも絶対食べたーーーい!
Posted by sun at 2005年08月26日 22:40
こんちわ。
この店は 強気の態度で自信を持ってるのが 味にもでてます。
何気に行って まとめ買いをしたら(多分50個くらい) 『そういう時は事前に電話予約もできますから。』 し‥失礼しました。
でも旨すぎるので許せちゃう。
土日休みなのでなかなか買いに行けず 去ったゴールデンウィークに久々の平日休みをもらい やった!秀月堂に行ける!と思って行きました。
4/28~5/8休 5/9よりだと。 な‥長いよ休みが。
でも旨いので許せちゃう。 いつ又出会えるのだろう‥‥ほんとお薦めですよ!冷やして食べると尚最高~。限りなく洋に近い和です。
この店は 強気の態度で自信を持ってるのが 味にもでてます。
何気に行って まとめ買いをしたら(多分50個くらい) 『そういう時は事前に電話予約もできますから。』 し‥失礼しました。
でも旨すぎるので許せちゃう。
土日休みなのでなかなか買いに行けず 去ったゴールデンウィークに久々の平日休みをもらい やった!秀月堂に行ける!と思って行きました。
4/28~5/8休 5/9よりだと。 な‥長いよ休みが。
でも旨いので許せちゃう。 いつ又出会えるのだろう‥‥ほんとお薦めですよ!冷やして食べると尚最高~。限りなく洋に近い和です。
Posted by nico at 2005年08月28日 10:05
◆nicoサン こんにちは&はじめまして~
コメント読んだら、さらに食べたくなってきたーー!!
そうなんですよねー。平日のみの営業だから、カレンダー通りで働いてる人は
なかなか買いにいけなさそう。
来週あたり、チーズまん目当てに行ってみよう!!
50個も買ったなんてすごいですっ!まさか冷凍保存?!
コメント読んだら、さらに食べたくなってきたーー!!
そうなんですよねー。平日のみの営業だから、カレンダー通りで働いてる人は
なかなか買いにいけなさそう。
来週あたり、チーズまん目当てに行ってみよう!!
50個も買ったなんてすごいですっ!まさか冷凍保存?!
Posted by sun at 2005年08月28日 14:46
おいしいので 食べて食べて!みたいな&私のも買って来て下さい‥の代表です。次行く機会があれば沢山買って帰りたいな。またおじゃましますね!
Posted by nico at 2005年08月28日 20:45
sunさん、久々のコメントです。
「南桃原」。懐かしいです。
実は沖縄から東京に出てくる数年前に、住んでいたんですよ、南桃原に。
このチーズ饅頭のことは、当時は知らなくて。^^
でも友達も言っていましたが、入手困難らしいですね。
平日に休みを取らねばですよね。^^
コープの近くのケーキ屋さんや、住宅地にある美容室も、
実はマークしているんです。^^
「南桃原」。懐かしいです。
実は沖縄から東京に出てくる数年前に、住んでいたんですよ、南桃原に。
このチーズ饅頭のことは、当時は知らなくて。^^
でも友達も言っていましたが、入手困難らしいですね。
平日に休みを取らねばですよね。^^
コープの近くのケーキ屋さんや、住宅地にある美容室も、
実はマークしているんです。^^
Posted by ひぐらし at 2005年08月28日 21:18
◆nicoサン おはようございます。
今朝は、蚊の襲撃に悩まされ、4時半くらいからずっと起きてます、、、(><)
ぜったい仕事中眠くなる~、、、。
ますますチーズ饅頭食べたくなってきました!
いつ行けるかなー。明日かあさって予約しようかなぁーー(^0^)/
買えたらチーズ饅記事アップするので、また見にきてください♪
今朝は、蚊の襲撃に悩まされ、4時半くらいからずっと起きてます、、、(><)
ぜったい仕事中眠くなる~、、、。
ますますチーズ饅頭食べたくなってきました!
いつ行けるかなー。明日かあさって予約しようかなぁーー(^0^)/
買えたらチーズ饅記事アップするので、また見にきてください♪
Posted by sun at 2005年08月29日 07:13
◆ひぐらしサン おはようございます!
南桃原にお住まいだったのですね~。あの辺は北谷方面に行くときに
通るけれど、沖縄らしい感じの町だなぁと感じます。
ケーキ屋さんと美容室ってどの辺ですかー!?
免許更新センターのほうでしょうか?
沖縄来てからまだ、気に入った美容室にめぐりあえてないので
おすすめのところ教えてください♪
南桃原にお住まいだったのですね~。あの辺は北谷方面に行くときに
通るけれど、沖縄らしい感じの町だなぁと感じます。
ケーキ屋さんと美容室ってどの辺ですかー!?
免許更新センターのほうでしょうか?
沖縄来てからまだ、気に入った美容室にめぐりあえてないので
おすすめのところ教えてください♪
Posted by sun at 2005年08月29日 07:19
sunさん、おはよ~。
私自身が試したことがないから、
堂々とオススメは出来ないんだけど、
ケーキ屋さんは、コープのATMを置いている側の真向いにあるはず。
たしか、アップルパイが人気だったと思います。
美容室がたしかそのケーキ屋さんの道一つ奥にあるのかな。
住宅街なんで、探しにくいかも。名前は「アナイブ」です。
沖縄は美容室激戦区なので、色々行ってみないとわかりませんよね。
私自身が試したことがないから、
堂々とオススメは出来ないんだけど、
ケーキ屋さんは、コープのATMを置いている側の真向いにあるはず。
たしか、アップルパイが人気だったと思います。
美容室がたしかそのケーキ屋さんの道一つ奥にあるのかな。
住宅街なんで、探しにくいかも。名前は「アナイブ」です。
沖縄は美容室激戦区なので、色々行ってみないとわかりませんよね。
Posted by ひぐらし at 2005年08月29日 08:31
◆ひぐらしサン こんにちは!
いろいろ情報ありがとうございます!また楽しみが増えました♪
チーズ饅とアップルパイをさがしに南桃原ツアーに
行ってみようと思います!!
美容室も偵察してみますね~。
いろいろ情報ありがとうございます!また楽しみが増えました♪
チーズ饅とアップルパイをさがしに南桃原ツアーに
行ってみようと思います!!
美容室も偵察してみますね~。
Posted by sun at 2005年08月30日 14:08