縦半分に切って、スプーンで種をくりだして、皮は好みで(全部むく、縞々にむく、むかない)。
冷たく冷やして、好きな味噌をつけて食べる。もしくはスライスして酢の物。
、、、とあったので、この間、『つけてみそ・かけてみそ』をつけてみました。
相方くん名古屋出張の折に、リクエストして買ってきてもらったチューブにはいったお味噌です。
食べてみて、、、、
今まで、糠塚きゅうりを知らなかったことを後悔しました。
とっても瑞々しくって、変なくさみが全然なく、歯ごたえシャッキリ。
大きいから、普通のきゅうりより固いのかと思ったら全然そんなこともなく。
果肉が甘いので、『つけてみそ・かけてみそ』だと、味噌の味が強すぎてもったいないかも。
夜は、普通のお味噌でも食べてみよう。
出回るのは7月~お盆とのこと。まずい!もうなくなっちゃうの~~(´;ω;`)??
終わるまでは、見かけたら毎回買いマス♪♪