『海鮮 小舟渡』*青森

sun

2008年11月20日 08:43



熱々の海鮮ラーメン♪♪


昨日とうとう雪が町をおおいました。
きのう一日中降った雪は、今朝ももちろん残っています↓


そんな北の国では、やっぱりあったかいごはんが食べたくなります。



今回紹介するのは、種差海岸にあります、海鮮料理のお店小舟渡。週のはじめ、相方くんが昼上がりだっため、ずっと行きたかったこのお店に行ってきました。

磯のへり、というか上にお店が建っていますので、客席からは海がすぐそこに見えます。
お店の中はストーブがたくさんたかれていましたので、外の景色は寒そうだけど、ポカポカの店内です。


『海席料理処 小舟渡』 
青森県八戸市鮫町小舟渡平10
0178-33-3824
11:00~18:00 (夜は予約のみ)
定休日 月曜日
メニュー ぐるなびHP






.
トップの写真は、『磯ラーメン 850円』。
蒸しウニ、シュウリ貝2ヶ、海老、ワカメ、海苔、フノリ、赤トサカ、青トサカという
海の幸がこれでもかと盛られた塩味の磯ラーメン。
麺は、ツルっモチっとした太めの角麺でした。
スープは非常に海鮮のだしがいい具合で、ウニ、貝、海老はもちろんのこと、
そのスープがよくからんだ海藻たちもとっても美味しい~
そして、ポイントは青じそ!蒸しウニと磯のだしと青じそはとってもよく合う!幸せ~




こちらは、相方くんがたのんだ『浜ラーメン 850円』。
さきほどの磯ラーメンとの違いは、まずスープ。磯ラーメンは塩味なんだけど、こちらは醤油味。
海鮮スープがベースとなっている醤油スープなので、あっさりです。
具もちょっと違っていて、蒸しウニのかわりに、つぶ貝・帆立がのっていました。
そしてスープに合わせて、青じそではなくネギ。
よく考えられています!




そして、そして、、、、おにぎりもたのんじゃいました。
『山海おにぎり 250円』です。イクラ・ウニ・鮭・梅・昆布・青じそという豪華な具!
おにぎりが結構大きかったので、半分に割り、半分は具とともに、もう半分はラーメンと一緒に。
ラーメンが塩や醤油味だから、ご飯にこれがよく合うんです。




ロケーションも抜群だし、新鮮な海鮮料理がいただけるメニューが揃っているし、
県外から友達や家族が遊びに来てくれたときに連れてってあげると喜ばれそうです。
豪華な海鮮定食から普段使いの磯ラーメンまで、とても使い勝手のよいお店だなと思いました。

いつか、一番高い小舟渡定食を食べにきたいなぁ~~~


関連記事