『お好み焼き処 天空』
今日も降ったり止んだりのお天気だったのでバイクで遠出するのはやめて、車で北谷に遊びにいきました。
映画を見たあと、どこでお昼ごはん食べようかねーとグルグルあの辺まわって、結局、前から気になっていた
『天空』に行ってみることにしました。
お気に入りのお店が、またひとつ増えてしまった、、、。
本格関西風『お好み焼き処 天空』
北谷町港8-2
098-926-2989
12時~24時
メニューはこちら↓ クリックすると大きくなります
私たちはお昼に行ったので、このランチセットにしてみました。
お好み焼き+
そばめしor焼きそば+
飲物で
550円って安くないですか??
注文は、2人だったので、トッピングは豚とエビ、そしてそばめしと焼きそば、ドリンクはアイスコーヒーとウーロン茶にしました。
だんだん熱されていく鉄板を前に、待つこと5分。さっそくお好み焼きのタネが運ばれてきましたー。
お好み焼きのできるまで、、をお送りしました。見る順番は、言わなくてもわかるとは
思いますが、左上→右上→左下→右下 完成!です。
お好み焼きのタネが、今まで見たのと較べると、もんじゃか?ってくらい
サラっとしてたんです。だから、大丈夫かなー?ランチだから薄めてんのー?と
思いながら、焼いたら、、、、、これが、、、、、、、もう、、、激ウマ!!!
経験したことのないフワフワの食べ応え。今まで食べてたお好み焼きはなんだったの~。
これが、関西の味なのですね。タネの中にジャガイモやこんにゃくも入ってたんだけど、
これも、関西では普通なのかな?ジャガイモ特においしかったです。
それと紅しょうがが細かく刻んであったんだけど、そんなのも初めて見ました。これも関西流?
ちなみにこういうの焼く係は、いつも相方くんです。
焼肉とか行った時も全部焼いてもらってsunは食べるだけ、、、、。
自分が焼くとつい食べることに集中しちゃって焦がしちゃうので、、、、(汗)
そうそう、そばめしと焼きそばもとっても美味しかったですよー。
この二つは完成品を、テーブルの鉄板の上に乗っけてくれますので、
お好み焼きが焼けるのを待つ間、パクパク食べることができます。
そばめしとは、短く切った焼きソバにご飯をちょっと混ぜた…って感じの食べ物でした。
ほんとに美味しくって安くてボリュームも満点!
これから北谷でのお昼はここに通っちゃうかも♪
(ショップカードには、平日ランチタイム12時~15時と書いてあるけど
今日は日曜だけどランチがありました。ちょっとよく意味がわからないので
もしランチ狙って行かれる方は、電話してからの方がいいかもしれません。)
《耳寄り情報》
※沖縄市にも支店があるみたいです。
登川店 沖縄市登川2-1-3 098-939-2989
関連記事