2006年09月26日
最近のことなど

おととい、また山甌に行ってきました。
今回は二人で。
3時過ぎてから家をでて、ガソリンスタンドやオートバックスなどに寄ったりしてたら、
着いたのはもう5時半でした。
やんばるの森の中、秋の空気がシンとして気持ちよかったです。
写真は、山甌パンのシナモントースト。
もっちりしたパンに甘いシナモンシュガーがかかっててバターの溶けたとこも美味しい!
手作りの石釜で焼いた、手作りパン。
私も自分で色々つくれるようになりたいなーー。
続きはふつうの日記です。

食べ歩き日記、もっと書きたいんだけど、
今年は(こんなこと初めて)、食欲の秋よりスポーツの秋が勝っていて、
ほとんど毎日走っています。今月は今のとこ166km走りました。
運動するとお腹が減るんだけど、エネルギー使ってるからちゃんと栄養摂りたくて、
そうするとなんとなく朝昼晩とおうちごはんになっていく、、、。
栄養バランス考えて、低脂肪高たんぱくのメニューを、
けっこう適当だけど、それなりに作って、やっぱり自分でつくると美味しくて!
近頃、ちゃんと栄養の勉強やってみたいなと思ってます。
なんで走っているかというと、いちおう目標があって、
来月に行なわれる「日本山岳耐久レース(24時間以内)~長谷川恒男CUP」に出るので
そのための体力づくりです。
去年の今ごろは、こんなレースに出ることになるなんて少しも思っていなかった!
おととしの今ごろは、自分が走るようになるなんて少しも思っていなかった!!
人って、ちょっとのきっかけで色んなふうにかわるものですね。
話しは変わりますが、
今、すっごくすっごく大好きなホームページがあります!!
こちら、『エゾアムプリン製造所』。
富良野でアムちゃんたちがプリンをつくっています。
アムプリン冒険で、東京吉祥寺時代から今の富良野平沢までの
アムちゃんの日記が読めます。
絵も文章もすっごくかわいくて、楽しいです。
こちらから、1話から順番に読めます。
週に一回更新するんだけど、待ち遠しくって、また前のを何回も読み返したりしてしまいます。
読むと絶対いつも楽しくて元気な気持ちになれる、今の私のお気に入りです!
プリンも食べてみたい。
いつかバイクで北海道ツーリングして、その時にアムちゃんのプリン小屋に遊びに行きたい。
今年は(こんなこと初めて)、食欲の秋よりスポーツの秋が勝っていて、
ほとんど毎日走っています。今月は今のとこ166km走りました。
運動するとお腹が減るんだけど、エネルギー使ってるからちゃんと栄養摂りたくて、
そうするとなんとなく朝昼晩とおうちごはんになっていく、、、。
栄養バランス考えて、低脂肪高たんぱくのメニューを、
けっこう適当だけど、それなりに作って、やっぱり自分でつくると美味しくて!
近頃、ちゃんと栄養の勉強やってみたいなと思ってます。
なんで走っているかというと、いちおう目標があって、
来月に行なわれる「日本山岳耐久レース(24時間以内)~長谷川恒男CUP」に出るので
そのための体力づくりです。
去年の今ごろは、こんなレースに出ることになるなんて少しも思っていなかった!
おととしの今ごろは、自分が走るようになるなんて少しも思っていなかった!!
人って、ちょっとのきっかけで色んなふうにかわるものですね。
話しは変わりますが、
今、すっごくすっごく大好きなホームページがあります!!
こちら、『エゾアムプリン製造所』。
富良野でアムちゃんたちがプリンをつくっています。
アムプリン冒険で、東京吉祥寺時代から今の富良野平沢までの
アムちゃんの日記が読めます。
絵も文章もすっごくかわいくて、楽しいです。
こちらから、1話から順番に読めます。
週に一回更新するんだけど、待ち遠しくって、また前のを何回も読み返したりしてしまいます。
読むと絶対いつも楽しくて元気な気持ちになれる、今の私のお気に入りです!
プリンも食べてみたい。
いつかバイクで北海道ツーリングして、その時にアムちゃんのプリン小屋に遊びに行きたい。
Posted by sun at 23:35│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは!
sunさんレースに挑戦されるんですね~!
しかも内容を読ませていただいたら、まさに耐久。
本番ももうすぐなんですよね!?頑張ってくださいね!!
沖縄から応援しています♪
そしてまた戻られたら、ぜひ感想を聞かせてくださいね。(B面かな??)
私も今まで運動なんて一滴もしたことがなかったのですが、
沖縄に来てからウォーキングを初めて、
少しずつですが体が変わっていくのを感じています。
沖縄の環境がそうさせるんですかねぇ~!
それから、プリンページかなり楽しませてもらいました♪
私の大好きな料理家・高山なおみさんの名前も出てきて
これまた嬉しかったです!
そしてもれなくプリン食べたくなっちゃった。。。
北海道まだ行ったことがないのですが(sunさんは?)、いつか行ってみたいなぁ。
長くなってしまってごめんなさい!!
sunさんレースに挑戦されるんですね~!
しかも内容を読ませていただいたら、まさに耐久。
本番ももうすぐなんですよね!?頑張ってくださいね!!
沖縄から応援しています♪
そしてまた戻られたら、ぜひ感想を聞かせてくださいね。(B面かな??)
私も今まで運動なんて一滴もしたことがなかったのですが、
沖縄に来てからウォーキングを初めて、
少しずつですが体が変わっていくのを感じています。
沖縄の環境がそうさせるんですかねぇ~!
それから、プリンページかなり楽しませてもらいました♪
私の大好きな料理家・高山なおみさんの名前も出てきて
これまた嬉しかったです!
そしてもれなくプリン食べたくなっちゃった。。。
北海道まだ行ったことがないのですが(sunさんは?)、いつか行ってみたいなぁ。
長くなってしまってごめんなさい!!
Posted by sakura at 2006年09月27日 11:31
◆sakuraサン こんばんは!!
たくさんコメントありがとうございます~(^^)
1週間後に沖縄を出発します。
レースまでの2泊を実家で過ごすんだけど
食べ過ぎてお腹こわさないように気をつけます。
沖縄って運動しやすいですよねー。
景色もいいし風も気持ちいいし、
歩道をふつうに歩いてる人がほんとに少ないから、
公園で走るみたいに、歩道をゆったり使えるし!
プリンページすごいですよね。
ぜひぜひ全話読んでみてください。
アムちゃんの魅力にとりつかれます!
北海道は高校のとき修学旅行で行きましたが、
機会があったらバイク旅で、ふらりと行ってみたいなぁーと思ってます。
たくさんコメントありがとうございます~(^^)
1週間後に沖縄を出発します。
レースまでの2泊を実家で過ごすんだけど
食べ過ぎてお腹こわさないように気をつけます。
沖縄って運動しやすいですよねー。
景色もいいし風も気持ちいいし、
歩道をふつうに歩いてる人がほんとに少ないから、
公園で走るみたいに、歩道をゆったり使えるし!
プリンページすごいですよね。
ぜひぜひ全話読んでみてください。
アムちゃんの魅力にとりつかれます!
北海道は高校のとき修学旅行で行きましたが、
機会があったらバイク旅で、ふらりと行ってみたいなぁーと思ってます。
Posted by sun at 2006年09月27日 23:05
プリンページ、少し読んでみましたが、シュールで面白いですね~
これからゆっくり読んでみます♪
夏の北海道の地平線まで真っ直ぐ続く道、ライダーには最高でしょうね!
でもスピード違反には注意かな(笑)
北海道は大雪山、利尻・礼文島、知床半島にも憧れます~
これからゆっくり読んでみます♪
夏の北海道の地平線まで真っ直ぐ続く道、ライダーには最高でしょうね!
でもスピード違反には注意かな(笑)
北海道は大雪山、利尻・礼文島、知床半島にも憧れます~
Posted by しょうすけ_ at 2006年09月28日 00:10
こんにちは。ぼくもアムプリンに注目をしていました!
読み返したくなる気持ち、とってもよくわかります!
プリンを食べに。北海道、富良野へいきたくなります!
読み返したくなる気持ち、とってもよくわかります!
プリンを食べに。北海道、富良野へいきたくなります!
Posted by おりこうしんや at 2006年09月28日 20:01
◆しょうすけサン
北海道、スピード違反でつかまる旅行者多いみたいですね。
でも、私のバイクはスピード出すとがたがた震えて
手やお尻が痛くなるので、いつも安全スピードです!
北海道の山歩きいいですよね。
何ヶ月がさまよってみたいです。
北海道、スピード違反でつかまる旅行者多いみたいですね。
でも、私のバイクはスピード出すとがたがた震えて
手やお尻が痛くなるので、いつも安全スピードです!
北海道の山歩きいいですよね。
何ヶ月がさまよってみたいです。
Posted by sun at 2006年09月29日 20:12
◆おりこうしんやサン
アムプリンには、ゆうさん→高山さん→アムプリン冒険
の道筋でたどりつきました。
沖縄東京北海道と、北上しながらつながりました。
あのプリン、ほんと美味しそうです。あの小屋で食べたいですよね~。
アムプリンには、ゆうさん→高山さん→アムプリン冒険
の道筋でたどりつきました。
沖縄東京北海道と、北上しながらつながりました。
あのプリン、ほんと美味しそうです。あの小屋で食べたいですよね~。
Posted by sun at 2006年09月29日 20:15