2008年09月24日
『美味小屋 蛮』*青森

うわさのアランドロン様に会いに、片道100kmの自転車旅をしてきました。

アランドロンというのは、青森県下北半島のつけねあたりにある、
レストラン『美味小屋 蛮』の看板メニューです。
上の写真のまんまるものが、アランドロン。
チーズをたっぷりとつつんだハンバーグ。それがさらにこんがりと揚げてあります。
和風ソースでいただく「アランドロン和風(1260円)」と、
写真の「アランドロンカレー(1150円)」がありまして、カレー好きの私たちは二人ともカレーで。

ハンバーグをわると、中からジューシーな肉汁と、たっぷりのとろ~りチーズ!
スパイスがきいて少し辛めのさらりとしたカレーと、このチーズがとってもマッチ。
ハンバーグは大きくって食べ応えがありました。
からりと揚がった衣も美味しい。

デザートは、自家製のベイクドチーズケーキ。
むっちりとした生地は、意外とあっさり軽めで、
そえてある生クリームといただくと
ちょうどいい甘さ。
奥のカップは、コーヒーかと見せかけて、
実は、焼きプリン(クレームブリュレ)。
中は"とろーり"かと思ったら、
なんと"まったり"。
プリンともババロアとも違うこの食感は
不思議な感じであっというまに完食!
『美味小屋 蛮(ばん)』
青森県むつ市大湊新町16-2
0175-29-3347
10:00~20:00
火曜日休み
.
レストラン『美味小屋 蛮』の看板メニューです。
上の写真のまんまるものが、アランドロン。
チーズをたっぷりとつつんだハンバーグ。それがさらにこんがりと揚げてあります。
和風ソースでいただく「アランドロン和風(1260円)」と、
写真の「アランドロンカレー(1150円)」がありまして、カレー好きの私たちは二人ともカレーで。

ハンバーグをわると、中からジューシーな肉汁と、たっぷりのとろ~りチーズ!
スパイスがきいて少し辛めのさらりとしたカレーと、このチーズがとってもマッチ。
ハンバーグは大きくって食べ応えがありました。
からりと揚がった衣も美味しい。

デザートは、自家製のベイクドチーズケーキ。
むっちりとした生地は、意外とあっさり軽めで、
そえてある生クリームといただくと
ちょうどいい甘さ。
奥のカップは、コーヒーかと見せかけて、
実は、焼きプリン(クレームブリュレ)。
中は"とろーり"かと思ったら、
なんと"まったり"。
プリンともババロアとも違うこの食感は
不思議な感じであっというまに完食!

青森県むつ市大湊新町16-2
0175-29-3347
10:00~20:00
火曜日休み
.
Posted by sun at 12:29│Comments(6)
│食べ歩き
この記事へのコメント
sunちゃん、お久しぶりにコメントします♪
すごいですねー、アランドロンカレー!(@_@)
見た目も味もインパクトがあって本当に美味しそう。
私も一度食べてみたいなぁ・・・。
長い距離をかけて会いにいった想いが
さらに美味しさを増したのでは・・・なんて思いながら
記事を拝見していました^^
そちらもずいぶんと涼しくなってきたのかな?
体調に気をつけて、元気に過ごしてね!
すごいですねー、アランドロンカレー!(@_@)
見た目も味もインパクトがあって本当に美味しそう。
私も一度食べてみたいなぁ・・・。
長い距離をかけて会いにいった想いが
さらに美味しさを増したのでは・・・なんて思いながら
記事を拝見していました^^
そちらもずいぶんと涼しくなってきたのかな?
体調に気をつけて、元気に過ごしてね!
Posted by uni at 2008年09月24日 20:28
「超不定期更新」なのにあそびにきてくださってどうもありがとうございます。
アランドロンって、ネーミングもすごいですよね!!
下北半島は、牧草地と畑と田んぼと森がえんえんと続いている感じで
自転車ではしってたらとっても気持ちよかったです。
こちらは、陽のあたらないところは肌寒く感じるほどです。
秋はどんどん深まって、空の青さと稲穂の黄金色のコントラストが
とってもきれいです。
アランドロンって、ネーミングもすごいですよね!!
下北半島は、牧草地と畑と田んぼと森がえんえんと続いている感じで
自転車ではしってたらとっても気持ちよかったです。
こちらは、陽のあたらないところは肌寒く感じるほどです。
秋はどんどん深まって、空の青さと稲穂の黄金色のコントラストが
とってもきれいです。
Posted by sun at 2008年09月25日 09:23
アランドロンカレーおいしそう!!
とろーりチーズがたまりませんね~
ブログお引越ししました(;^_^A
あしあとついているかな~?
とろーりチーズがたまりませんね~
ブログお引越ししました(;^_^A
あしあとついているかな~?
Posted by はっち
at 2008年09月29日 21:02

はっちサン おはようございます!
あしあと、後ほど確認しますね~(^^)
ここのお店を紹介している他のブログを見ていたら
どうやら、みなさんアランドロンをナイフで切ってるみたい。
私は、興奮のあまりスプーンでガシガシわってしまったので
ちょっと、写真がきたないっぽいですね、、、。
またぜひ行きたいお店なので、
そのときは、きれいでさらに美味しそうなとろーり写真が撮れるように
がんばってきます!
あしあと、後ほど確認しますね~(^^)
ここのお店を紹介している他のブログを見ていたら
どうやら、みなさんアランドロンをナイフで切ってるみたい。
私は、興奮のあまりスプーンでガシガシわってしまったので
ちょっと、写真がきたないっぽいですね、、、。
またぜひ行きたいお店なので、
そのときは、きれいでさらに美味しそうなとろーり写真が撮れるように
がんばってきます!
Posted by sun at 2008年09月30日 04:50
片道100キロ・・・・ってことは往復200キロ!??
ほんと尊敬します~
運動した後だとおいしさ倍増ですね☆
ほんと尊敬します~
運動した後だとおいしさ倍増ですね☆
Posted by よっちゃん at 2008年10月10日 21:06
さすがに、足が痛くなりました(><)
でもとってもとっても気持ちよいサイクリングでしたよ~!
でもとってもとっても気持ちよいサイクリングでしたよ~!
Posted by sun
at 2008年10月11日 07:14
