2005年05月13日
インパクト大

最近私の頭の中でぐるぐるまわっていて、ちょっと気を許すと
いつのまにか口ずさんでいる…というおそろしい影響力をもった歌があります。
それは、こちら

沖縄森永乳業の『森永ゲンキミルク』のテーマソングです。
チャンチャカチャッチャチャラララというピアノの前奏ではじまり、
「ゲーンキ ゲンキ ゲーンキ、ミールク飲んでゲーンキ、、、」と続くアレです。
TVCM最近見ないなぁ...と思っていたら、
このごろ、私のホームグラウンドであるサンエー具志川店では、乳製品売り場で
あのテーマをエンドレスで流しています。しかも、フルバージョンです。
「夜はおやすみ ホットミルク」です。
以前、FMオキナワのハッピーアイランドでも流していたので、CDでてるのかな?
ちょっと欲しかったりします。
自分でピアノ弾きながらあの歌を歌いきったら気持ちいいだろうなぁ。そんな歌です。

沖縄森永乳業の『森永ゲンキミルク』のテーマソングです。
チャンチャカチャッチャチャラララというピアノの前奏ではじまり、
「ゲーンキ ゲンキ ゲーンキ、ミールク飲んでゲーンキ、、、」と続くアレです。
TVCM最近見ないなぁ...と思っていたら、
このごろ、私のホームグラウンドであるサンエー具志川店では、乳製品売り場で
あのテーマをエンドレスで流しています。しかも、フルバージョンです。
「夜はおやすみ ホットミルク」です。
以前、FMオキナワのハッピーアイランドでも流していたので、CDでてるのかな?
ちょっと欲しかったりします。
自分でピアノ弾きながらあの歌を歌いきったら気持ちいいだろうなぁ。そんな歌です。
Posted by sun at 02:45│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
早速遊びに来てしまいました!
SUNちゃんらしい内容に思わず「にっこり」してしまった☆
SUNちゃんらしい内容に思わず「にっこり」してしまった☆
Posted by ピーちゃん at 2005年05月13日 11:15
ありがと~~♪
これからも食べ歩きしたお店どんどん紹介していくので
デートの際には参考にしてくださーい!
これからも食べ歩きしたお店どんどん紹介していくので
デートの際には参考にしてくださーい!
Posted by sun at 2005年05月13日 11:18
こんばんは初めて書き込みます。
タイトルと牛乳パックでもしやと思い覗いてみました!!
この歌イイですよね~ハッピーでフルコーラスが流れた
時は仕事場で跳ねてました!!同僚は分かってくれなかった
ケド・・・
でもイイものはイイんです!!・・よね?
おじゃましました~
タイトルと牛乳パックでもしやと思い覗いてみました!!
この歌イイですよね~ハッピーでフルコーラスが流れた
時は仕事場で跳ねてました!!同僚は分かってくれなかった
ケド・・・
でもイイものはイイんです!!・・よね?
おじゃましました~
Posted by ケンタ(ノラテッコウ) at 2005年05月13日 19:14
はじめまして。ゆうきです。^^
私も、タイトルと牛乳パックに反応してしまった。^^;
この良さって、沖縄に居る人しかわからないですよね~。
はじめて聞いた時は、
「なんじゃこれ?ふざけた歌やなぁ。」(めっちゃごめんなさい;)
って思ったんですけど、
いつのまにか、すっかり虜になってしまった。(笑)
頭ん中で、歌いまくってますよ!わたし。
最近、聞けなくなって残念です。
サンエー那覇メインプレイス店では、流れてないんですよ。
私も、タイトルと牛乳パックに反応してしまった。^^;
この良さって、沖縄に居る人しかわからないですよね~。
はじめて聞いた時は、
「なんじゃこれ?ふざけた歌やなぁ。」(めっちゃごめんなさい;)
って思ったんですけど、
いつのまにか、すっかり虜になってしまった。(笑)
頭ん中で、歌いまくってますよ!わたし。
最近、聞けなくなって残念です。
サンエー那覇メインプレイス店では、流れてないんですよ。
Posted by ゆうき at 2005年05月13日 20:05
ケンタ(ノラッテコウ)さんこんばんわ!
ノラッテコウ通信見てますよ~!!
わーっコメント残して下さってめちゃ感激です!
きのうのエントリーのキリンの団地、私いつもそばを
通る度にジーッと見ちゃいます。
あの写真みて、あっあそこだ!となんだか嬉しくなりました。
ほかのアライグマとかも、なんか必要以上に
リアルに描かれていて、なかなか存在感ある団地ですよね。
ノラッテコウ通信見てますよ~!!
わーっコメント残して下さってめちゃ感激です!
きのうのエントリーのキリンの団地、私いつもそばを
通る度にジーッと見ちゃいます。
あの写真みて、あっあそこだ!となんだか嬉しくなりました。
ほかのアライグマとかも、なんか必要以上に
リアルに描かれていて、なかなか存在感ある団地ですよね。
Posted by sun at 2005年05月13日 20:52
あぁっ!!!あのゆうきさんではないですか!
めぐみさんのブログや、きたちんさんのブログで
よくお名前見かけてました~!
きのうのゆうきさんのエントリー見て、フードコロシアムのケーキ、
めちゃ食べたくなりました。特にティラミス。
那覇では流れてないんですねー、あのnicemusic。
具志川では今日もしっかり流れてましたよ♪
でも心なしかいつもよりボリュームダウンしてて、
歌詞がよく聞こえなかったのが残念。
具志川にあの曲聴きに遊びにきてくださーい!
近くに「めっちゃすきやねん」っていうお好み焼き屋さんも
ありますよ!
めぐみさんのブログや、きたちんさんのブログで
よくお名前見かけてました~!
きのうのゆうきさんのエントリー見て、フードコロシアムのケーキ、
めちゃ食べたくなりました。特にティラミス。
那覇では流れてないんですねー、あのnicemusic。
具志川では今日もしっかり流れてましたよ♪
でも心なしかいつもよりボリュームダウンしてて、
歌詞がよく聞こえなかったのが残念。
具志川にあの曲聴きに遊びにきてくださーい!
近くに「めっちゃすきやねん」っていうお好み焼き屋さんも
ありますよ!
Posted by sun at 2005年05月13日 21:38
げ~んき、げんき、げ~んき
頭に残りますねカナリ・・・
豊見城でも流れていました。
こんなに耳に残るのはミニモニの「まるまるまる」って歌以来です(笑汗)
頭に残りますねカナリ・・・
豊見城でも流れていました。
こんなに耳に残るのはミニモニの「まるまるまる」って歌以来です(笑汗)
Posted by しょ~ at 2005年05月15日 01:17
◆しょ~サン 昔のまで色々見てくださってありがとです
ミニモニ!おどりましたねー!
マルッ、マルッ、マルマルマル ですよね!
沖縄ソング系では、ククルちゃんのちんすこうショコラの歌も
かーなーり、歌ってしまう度高いです。
この曲の場合は、シャンソンっぽくなりきって歌ってます。
去年の秋に帰省したとき、sunがいっつもちんすこうショコラの歌
ばっかり歌っているもんだから、一回もファッションキャンディの
CMを見たことのないはずの妹まで、歌えるようになってました;
ミニモニ!おどりましたねー!
マルッ、マルッ、マルマルマル ですよね!
沖縄ソング系では、ククルちゃんのちんすこうショコラの歌も
かーなーり、歌ってしまう度高いです。
この曲の場合は、シャンソンっぽくなりきって歌ってます。
去年の秋に帰省したとき、sunがいっつもちんすこうショコラの歌
ばっかり歌っているもんだから、一回もファッションキャンディの
CMを見たことのないはずの妹まで、歌えるようになってました;
Posted by sun at 2005年05月15日 01:23