2005年09月22日
『Pao room cafe』
今日のランチメニューは、カルボナーラ・しょうが焼き・キーマカレーの3種類でした。
私は、カルボナーラをチョイス。
サラダ、スープ、パン、ドリンク、デザートがついて1000円です。



実は、カルボナーラはこってりしすぎてる場合が多く私は苦手なのですが、ここのもやっぱりこってりしていました。でも、枝豆とトマトがトッピングされていたから、飽きずに最後まで食べられました。パンはおかわり自由なので、ロールパンにクロワッサン、コーヒー味のパンにミルク味のパン、、、とたくさん食べました!
一番美味しかったのはデザートのガトーショコラ。ランチについているデザートには、いつもあんまり期待してないのだけれど、このケーキはかなりよかったです。しっとりめでチョコの味がしっかり濃くって、甘い物好きでも大満足です。(自分はチョコ大好きなので、ガトショコとオペラがあったら迷わずオペラ選びます。なんとなくガトショコってあっさりしてあんまり甘くないイメージがあるから選ばないんですよね、、、。でもそんなチョコ大好きな人も大満足のPaoのケーキでした。)
相方くんは、カレーが大好きなので、きのうもカレー食べたのに、今回もキーマカレーにしてました。キーマカレーというより、ふつうの挽肉カレーって感じだったけど、半熟目玉焼きものっていて美味しかったです!
キーマカレーのランチセットは、同じくサラダ~デザートがついて950円でした。
店内の様子です。雑貨やポスターがたくさん飾られていていました。テーブル&イスの席やソファー席、パテーションで軽くくぎられた席などいろいろな雰囲気の席があります。
私たちは意見一致で奥の窓際のベージュのソファー席にしました。とってものんびりできましたよ。
次行ってもきっとあの席にするだろうな~。
ベルトでつなげて洋書を飾っていたり、木枠に網目の布やプラボードをぶらさげていたりと、すぐにまねできるような、かわいいインテリアテクがいろいろありました。
雑誌もたくさんあったし、プロジェクターでPVながしてたし、遅いお昼に行ってひとりでぼんやりとするのにもいいかなぁー、と思いました。午後2時から5時のカフェタイムには、近くのパン工房Paoのパン持ち込みOKだそうです




<オマケ>
『パン工房Pao』
沖縄県宜野湾市上原1-5-12
098-893-8030
10時~売切れ次第閉店

美味しそう&きれいな写真がいっぱい。このお二人の記事を読んでPaoに行きました!
トラックバック送ります。
『くぇ~ぶ~。』の「Pao room Cafe」
『しょぼマイブーム』の「ダブルPao」
私は、カルボナーラをチョイス。
サラダ、スープ、パン、ドリンク、デザートがついて1000円です。



実は、カルボナーラはこってりしすぎてる場合が多く私は苦手なのですが、ここのもやっぱりこってりしていました。でも、枝豆とトマトがトッピングされていたから、飽きずに最後まで食べられました。パンはおかわり自由なので、ロールパンにクロワッサン、コーヒー味のパンにミルク味のパン、、、とたくさん食べました!
一番美味しかったのはデザートのガトーショコラ。ランチについているデザートには、いつもあんまり期待してないのだけれど、このケーキはかなりよかったです。しっとりめでチョコの味がしっかり濃くって、甘い物好きでも大満足です。(自分はチョコ大好きなので、ガトショコとオペラがあったら迷わずオペラ選びます。なんとなくガトショコってあっさりしてあんまり甘くないイメージがあるから選ばないんですよね、、、。でもそんなチョコ大好きな人も大満足のPaoのケーキでした。)

キーマカレーのランチセットは、同じくサラダ~デザートがついて950円でした。
店内の様子です。雑貨やポスターがたくさん飾られていていました。テーブル&イスの席やソファー席、パテーションで軽くくぎられた席などいろいろな雰囲気の席があります。
私たちは意見一致で奥の窓際のベージュのソファー席にしました。とってものんびりできましたよ。
次行ってもきっとあの席にするだろうな~。
ベルトでつなげて洋書を飾っていたり、木枠に網目の布やプラボードをぶらさげていたりと、すぐにまねできるような、かわいいインテリアテクがいろいろありました。
雑誌もたくさんあったし、プロジェクターでPVながしてたし、遅いお昼に行ってひとりでぼんやりとするのにもいいかなぁー、と思いました。午後2時から5時のカフェタイムには、近くのパン工房Paoのパン持ち込みOKだそうです





<オマケ>

沖縄県宜野湾市上原1-5-12
098-893-8030
10時~売切れ次第閉店


トラックバック送ります。
『くぇ~ぶ~。』の「Pao room Cafe」
『しょぼマイブーム』の「ダブルPao」
Posted by sun at 09:38│Comments(7)
│カフェ
この記事へのトラックバック
4日ぶりのカキコ。今日は週末特集~!Cafeでありまする~♪♪♪(・ω・)b宜野湾市にあります『Pao Room Cafe』。コチラは、もともとはパン専門店でもありますオ...
Pao room Cafe 【くぇ~ぶ~。】at 2005年09月23日 01:04
宜野湾市にあるパン工房Paoさん&Pao room cafe 行って来ました。以前は仕事帰りにパン工房Paoさんへパンを買いによく行ってましたが久しぶりに行くと、なんと近くにcafeまでできているで...
ダブルPao【しょぼマイブーム】at 2005年09月23日 22:25
チラシを置いていただいている店舗パオ ルーム カフェです。「昼はランチ、夜はcafeバーとしてやってます。またイベント・モアイ・お誕生日などオリジナルスタイルで盛り上げます。」店...
パオ ルーム カフェ【Blue Breeze 】at 2005年10月10日 03:26
先週に引き続き、今週も浦添美術館に行ってしまいました。
常設展示にならないかなあ。。。
せっかくここまで(といっても大した距離ではない)来たのだから少し足を伸ばして、ちょ
常設展示にならないかなあ。。。
せっかくここまで(といっても大した距離ではない)来たのだから少し足を伸ばして、ちょ
Pao room cafeで遊ぼう【こどもといっしょにおいしいね】at 2005年12月17日 16:52
ランチをしに『Pao room caf’e』へ行きました。店内には大きなスクリーンがあり、今年のワールドカップも皆で応援をしようというチラシがありました。取りあえず今は八重...
Pao room caf'e【大獅子日記】at 2006年03月27日 08:30
パン工房 pao(パオ) 住所 宜野湾市上原1-5-12 TEL 098-89...
パン工房 pao(パオ)【沖縄デート計画】at 2006年05月17日 02:52
この記事へのコメント
ランチおいしそう~~(~o~)
デザートもおいしそう。ケーキの上に乗っている
グリーンのやつは何ですか(ピスタチオ?)
食べ放題のパンは色んな種類があったんですね~
クロワッサンまであるなんて♪
あっそれとカルボナーラにトマトが乗ってるって珍しいですねー
デザートもおいしそう。ケーキの上に乗っている
グリーンのやつは何ですか(ピスタチオ?)
食べ放題のパンは色んな種類があったんですね~
クロワッサンまであるなんて♪
あっそれとカルボナーラにトマトが乗ってるって珍しいですねー
Posted by risu at 2005年09月22日 20:34
sunさん。夜分失礼いたします★
紹介&トラックバックありがとうございます♪
画像がすごく綺麗です・・・私のとは大違い!
きれいにまとまってて良い感じですネ~^ω^♪
P.S.私もオペラ派です☆
こちらもトラバさせていただきます☆
紹介&トラックバックありがとうございます♪
画像がすごく綺麗です・・・私のとは大違い!
きれいにまとまってて良い感じですネ~^ω^♪
P.S.私もオペラ派です☆
こちらもトラバさせていただきます☆
Posted by Hippo at 2005年09月23日 01:01
◆risuサン こんにちは。
ごはんは普通めにおいしかったです。パンとケーキは、
かなりおいしかったです!
あ、、、ケーキの上のは、ミントの葉っぱです。横に添えられてたんだけど
写真撮るために、上に移動してもらいました。
自称料理写真家、おいしそうに撮るためには演出もくわえてます、、、。
相方くんは、いつも、早く撮ってよーーとイライラ気味になってます。
カルボナーラにトマト―――めずらしいですよねぇ。
いつも自分からすすんでカルボナーラは選ばないんだけれど、
この日にパスタがカルボナーラだったので食べました。
ごはんは普通めにおいしかったです。パンとケーキは、
かなりおいしかったです!
あ、、、ケーキの上のは、ミントの葉っぱです。横に添えられてたんだけど
写真撮るために、上に移動してもらいました。
自称料理写真家、おいしそうに撮るためには演出もくわえてます、、、。
相方くんは、いつも、早く撮ってよーーとイライラ気味になってます。
カルボナーラにトマト―――めずらしいですよねぇ。
いつも自分からすすんでカルボナーラは選ばないんだけれど、
この日にパスタがカルボナーラだったので食べました。
Posted by sun at 2005年09月23日 12:23
◆Hippoサン こんにちは~。
店内ほんとにかわいかったです。ソファがあるのがポイント高いです。
おぉ!オペラ派ですか!チョコはいいですよねーー。
でも子供の頃はほんとにチョコ一辺倒だったのが、
大人になってからは、チーズやフルーツ系も食べるようになりました。
要はもう、何でもあり。美味しい物だいすきです~!
トラバ返し、ありがとうございます!
トラバします。は、言いやすいんだけど、トラバして下さいはなかなか
言いにくいので、、。
店内ほんとにかわいかったです。ソファがあるのがポイント高いです。
おぉ!オペラ派ですか!チョコはいいですよねーー。
でも子供の頃はほんとにチョコ一辺倒だったのが、
大人になってからは、チーズやフルーツ系も食べるようになりました。
要はもう、何でもあり。美味しい物だいすきです~!
トラバ返し、ありがとうございます!
トラバします。は、言いやすいんだけど、トラバして下さいはなかなか
言いにくいので、、。
Posted by sun at 2005年09月23日 12:28
お久しぶりです。sunさん
Hippoさんのとこから、やってきましたよ。
コーチング仲間と企画している「内田達也’sヴォイストレーニング」というのがあります。
そのチラシを置いてくださっている、店舗なんですよ~。
お世話になっています。。。が、私、まだ、行ったことがない。。
今度、行ってみますね!
Hippoさんのとこから、やってきましたよ。
コーチング仲間と企画している「内田達也’sヴォイストレーニング」というのがあります。
そのチラシを置いてくださっている、店舗なんですよ~。
お世話になっています。。。が、私、まだ、行ったことがない。。
今度、行ってみますね!
Posted by ドリアミ at 2005年10月10日 03:24
あ、
トラバしま~す。どうぞ宜しくね。
トラバしま~す。どうぞ宜しくね。
Posted by ドリアミ at 2005年10月10日 03:25
◆ドリアミさん おはようございます。
Hippoサンのところから来てくれたのですね。
「くぇ~ぶ~。」は、かなり地元密着的なお店が紹介されてるので
よく見に行って参考にしています!!
新しいブログ、今全部読んできました。
なんだか、新しい世界をのぞきこんだ気分です。
声、って奥が深いのですね~。
私もトラバ送ります。
Hippoサンのところから来てくれたのですね。
「くぇ~ぶ~。」は、かなり地元密着的なお店が紹介されてるので
よく見に行って参考にしています!!
新しいブログ、今全部読んできました。
なんだか、新しい世界をのぞきこんだ気分です。
声、って奥が深いのですね~。
私もトラバ送ります。
Posted by sun at 2005年10月13日 10:10