2005年11月11日

信州りんごジュース

信州りんごジュース相方くんのお父さんが出張先の長野から、
おいしいりんごジュースを送ってくれました。

ツルヤの『信州りんごジュース』です。
信州で獲れたりんごの絞りたて果汁100%!
砂糖も水も加えていないそうです。
原材料名のところには、「りんご」とだけ、書かれていました。

相方くんは、小さいころ転勤で一時期長野にいたことあるので、
このジュースは、子供の頃を思い出す懐かしい味なのだそうです。

ほんとにすっきりした甘さの美味しいジュースでした。
季節によっては、「ふじ」や「紅玉」などの単品種ジュースもあるそうです。
長野に行かれた際は、お土産にぜひどうぞ!

◆TSURUYAのホームページはこちら




同じカテゴリー(美味しい頂き物)の記事
九州土産
九州土産(2006-09-19 22:53)

飯島商店のジャム
飯島商店のジャム(2006-07-11 12:22)

マルヤスの延命酢
マルヤスの延命酢(2006-07-04 18:38)

坂角のおせんべい
坂角のおせんべい(2006-03-16 00:22)

TSUMAGARIのマカロン
TSUMAGARIのマカロン(2005-11-05 23:36)


この記事へのコメント
こんばんは~!
今、りんごの季節ですね。
私は、蜜の入ったふじが大好きです。
母の友達が信州、上田のふじを毎年送ってくれるんですが、これが大きなりんごで、とっても甘いの。
りんごは前は苦手だったけど、このりんごと出会ってからは、大好きです。うちの旦那も果物は大好きで、よくいろんなの、買ってきますよ。
今は柿かな?実家の庭に柿の木がたくさんあり、一年おきに豊作です^^
Posted by ヒロ at 2005年11月12日 21:39
◆ヒロさん こんばんは!
柿いいですねぇー。私のおばあちゃんちにもありますよ、柿の木。
でも、渋柿だから、焼酎浸けにして渋をぬいてからいただきます。
干し柿もつくって送ってくれてました。
こっちで柿買うと高いです、、、(><)1ヶ80円前後。
買う物と思ってなかったから、余計かな。

相方くんもふじが好きです。でもこれまたこっちは高い&鮮度落ちてる…。
そのかわり、パインとか安いですけどね。
Posted by sun at 2005年11月13日 02:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。