2006年01月11日
『うめ~家』

美味しい写真がてんこもりのてんもりサンのBLOG『ちゅらかじとがちまやぁ』にしょっちゅう登場するお店で、あまりに美味しそうなので、ずっと食べに行きたいと思ってたのです。
『うめ~家』
豊見城市高安927−11 goo地図
098-850-2519
11:00~20:00 水休み
メニュー
☆
いろいろ食べたい私は「お得セット(700円)」にしました。
うめ~そば(小)、ちまき、餃子(3ヶ)のセットでほんとにお得!です。


麺は「亀濱製麺所」のをつかっているそうです。
よく聞く 『亀濱の麺』 ですが、私は食べたの初めてでした。(たぶん)
評判になってるだけあって、なるほど美味しいっ!
ゆたかやそば以外では、この麺が好き。と思える麺に会ったことがなかったんだけど
この亀濱の麺はほんとに美味しいと思いました。細めで長くてかみ応えあって粉の味がする。
スープはきれいに澄んでいます。
運ばれて来た時から、いや店に入る前からただよっていた美味しそうな香り。
あぐー(沖縄の幻の豚!)からだしをとっているそうです。
仕上げには香ばしいネギ油がかかっています。
お得セットは麺のサイズが(小)なので、ふつうサイズのにすればよかった!とちょっと後悔。
トッピングのもやし・にらとの相性もよく一気にズルズル食べました。
相方くんは「汁ビーフン(600円)」です。麺もビーフンも両方食べたい私が決めました、、、

スープを徹底的に味わいたい時には、ビーフン最高です!
卵も入っててうれしい
期待どおり、期待以上のうめ~家さんでした。
次に行けるのはいつだろう!?お腹すいてきたぁ、、、。
てぃーだBLOGで『うめ~家日記』を開設されていました!要チェックです!
うめ~そば(小)、ちまき、餃子(3ヶ)のセットでほんとにお得!です。


麺は「亀濱製麺所」のをつかっているそうです。
よく聞く 『亀濱の麺』 ですが、私は食べたの初めてでした。(たぶん)
評判になってるだけあって、なるほど美味しいっ!
ゆたかやそば以外では、この麺が好き。と思える麺に会ったことがなかったんだけど
この亀濱の麺はほんとに美味しいと思いました。細めで長くてかみ応えあって粉の味がする。
スープはきれいに澄んでいます。
運ばれて来た時から、いや店に入る前からただよっていた美味しそうな香り。
あぐー(沖縄の幻の豚!)からだしをとっているそうです。
仕上げには香ばしいネギ油がかかっています。
お得セットは麺のサイズが(小)なので、ふつうサイズのにすればよかった!とちょっと後悔。
トッピングのもやし・にらとの相性もよく一気にズルズル食べました。
相方くんは「汁ビーフン(600円)」です。麺もビーフンも両方食べたい私が決めました、、、


スープを徹底的に味わいたい時には、ビーフン最高です!
卵も入っててうれしい

期待どおり、期待以上のうめ~家さんでした。
次に行けるのはいつだろう!?お腹すいてきたぁ、、、。
てぃーだBLOGで『うめ~家日記』を開設されていました!要チェックです!

Posted by sun at 01:40│Comments(12)
│麺類
この記事へのコメント
わたしも行ってきましたよ~
明日UPしようと思ってたんです♪
ビーフン食べたことないんで、今度行ったら食べようっと。
明日UPしようと思ってたんです♪
ビーフン食べたことないんで、今度行ったら食べようっと。
Posted by しーぽん at 2006年01月11日 01:45
おっ! なかなかのボリュームで我が家向け?!
美味しそうだぁ~こんな深夜までパソしている私って・・・
美味しそうだぁ~こんな深夜までパソしている私って・・・
Posted by Mac at 2006年01月11日 01:52
おいらの村やん!
って、たまに店の前通っていたな・・・
あそこ、そんなに(゚д゚)ウマ-なお店だったのか。
今度、寄ってみよ♪
って、たまに店の前通っていたな・・・
あそこ、そんなに(゚д゚)ウマ-なお店だったのか。
今度、寄ってみよ♪
Posted by 和田歩人 at 2006年01月11日 08:33
◆しーぽんサン こんばんは&初めまして!!
うめー家さん、美味しかったです~。
そば好きもラーメン好きもどっちも満足できる味ですね。
夜メニューもとっても気になってます。
うめー家さん、美味しかったです~。
そば好きもラーメン好きもどっちも満足できる味ですね。
夜メニューもとっても気になってます。
Posted by sun at 2006年01月11日 22:53
◆macちゃん こんばんは。
お得セットだと、そばが(小)なので
HILLさんだったら、うめーそばセットにすることをオススメします。
写真見たら、自分もまた食べたくなってきた、、。
お得セットだと、そばが(小)なので
HILLさんだったら、うめーそばセットにすることをオススメします。
写真見たら、自分もまた食べたくなってきた、、。
Posted by sun at 2006年01月11日 22:56
◆和田歩人サン こんばんは~
ですよねっ!いいなぁ。
あのあたりに住んでたら、南部も那覇も近くてうらやましいです。
でも、自分の住んでる中部も大好きなんですが。
ぜひぜひ寄ってみてくださいなーー。
ですよねっ!いいなぁ。
あのあたりに住んでたら、南部も那覇も近くてうらやましいです。
でも、自分の住んでる中部も大好きなんですが。
ぜひぜひ寄ってみてくださいなーー。
Posted by sun at 2006年01月11日 22:57
sun ちゃんおひさ!!
うめ~屋行ったんだねぇ。
このお店のスグ近くに住んでいるけどまだ一度しか行った事ないよ。
ココって美味しいよね!!
明日行ってみよっかなぁw
うめ~屋行ったんだねぇ。
このお店のスグ近くに住んでいるけどまだ一度しか行った事ないよ。
ココって美味しいよね!!
明日行ってみよっかなぁw
Posted by しょ~ at 2006年01月13日 06:12
◆しょ~サン こんにちはーー!!
なかなかあの辺りまで行くことないんだけど、
ちょっと用事があって近くまで行ったのでいってみました。
道に迷って途中で『麦翔』を見つけて、そちらにも心惹かれたんだけど
今回の目的はうめ~家さんだったので、目的まっとうしましたよ。
最近ラーメン食べてないなぁー。
しょ~サンというとラーメンというイメージがなぜか沸いてくる、、、。
なかなかあの辺りまで行くことないんだけど、
ちょっと用事があって近くまで行ったのでいってみました。
道に迷って途中で『麦翔』を見つけて、そちらにも心惹かれたんだけど
今回の目的はうめ~家さんだったので、目的まっとうしましたよ。
最近ラーメン食べてないなぁー。
しょ~サンというとラーメンというイメージがなぜか沸いてくる、、、。
Posted by sun at 2006年01月13日 13:05
昨日、食べてきた!油っこいけど、でもそこがうまかった!!
ちょっと病み付きになりそうで怖いなぁ(笑
おいしい情報ありがとう!
ちょっと病み付きになりそうで怖いなぁ(笑
おいしい情報ありがとう!
Posted by 和田歩人 at 2006年01月15日 16:51
◆和田歩人サン こんにちは。
うちの夫も油っこいって言ってました~。
そうそう、でもそこがうまい♪んですよねーー。
あの麺もほんと美味しくて、あっち方面行く時の
定番コースになりそうです。
うちの夫も油っこいって言ってました~。
そうそう、でもそこがうまい♪んですよねーー。
あの麺もほんと美味しくて、あっち方面行く時の
定番コースになりそうです。
Posted by sun at 2006年01月16日 09:36
『うめ〜家』、行ってきました。かねがね行きたいと思っていたお店なんですよね。
麺はおなじみ「亀濱製麺」の宮古そばの麺ですが、アグーの豚骨と鶏ガラを使った、きれいに透き通ったスープ、最高ですね。その表面に、うっすらと、香りのいいネギ油が浮いていて…。沖縄と台湾風中華の、幸せな出会い!!って感じ。トッピングの三枚肉とソーキも、柔らかく、味が染みていて、最高においしかったです。
今回は、ちまきと餃子も付いた、『うめ〜セット 800円』を頼んでみました。餃子は、台湾から取り寄せた皮を使っていて、焼き餃子はカリカリ、サクサク、水餃子はモッチリとして、とってもいい食感です。これはたまらないですね〜。
麺はおなじみ「亀濱製麺」の宮古そばの麺ですが、アグーの豚骨と鶏ガラを使った、きれいに透き通ったスープ、最高ですね。その表面に、うっすらと、香りのいいネギ油が浮いていて…。沖縄と台湾風中華の、幸せな出会い!!って感じ。トッピングの三枚肉とソーキも、柔らかく、味が染みていて、最高においしかったです。
今回は、ちまきと餃子も付いた、『うめ〜セット 800円』を頼んでみました。餃子は、台湾から取り寄せた皮を使っていて、焼き餃子はカリカリ、サクサク、水餃子はモッチリとして、とってもいい食感です。これはたまらないですね〜。
Posted by 泡盛マイスター at 2007年05月20日 16:28
◆泡盛マイスターさん こんにちは!はじめまして(^^)
お返事おそくなりまして、すみませんでした。
あぁ~~、なんだかほんとに食欲がモリモリとわいてくるような
泡盛マイスターさんのコメント、、、。
おなかすいたなぁーー。
今は引越して神奈川に住んでるので、こっちきてからの2ヵ月間、
まったくそばを食べていません。
そば禁断症状がでそうです、、、、(;_;)
お返事おそくなりまして、すみませんでした。
あぁ~~、なんだかほんとに食欲がモリモリとわいてくるような
泡盛マイスターさんのコメント、、、。
おなかすいたなぁーー。
今は引越して神奈川に住んでるので、こっちきてからの2ヵ月間、
まったくそばを食べていません。
そば禁断症状がでそうです、、、、(;_;)
Posted by sun at 2007年05月29日 13:06