2007年04月09日

工場巡り*神奈川

沖縄のお店情報を全部書いてから、神奈川のことにうつろうと思ったけど、
忘れちゃいそうなので、とりまぜて書くことにしました。
なので、題名の最後に、どっちかわかるように地名いれます。



今日は相方くんチャリ通のため、車が使えたので、パン工場とお豆腐工場に行ってみました!
やっぱり工場直売所は安い~~。ついついたくさん買ってしまいました。

======================================

工場巡り*神奈川


工場巡り*神奈川 12個も買って650円!
 賞味期限もちゃんと2~3日あります。
 すぐ食べない分は冷凍庫へ。なくなったらまた来ようニコニコ

 『神戸屋パン工場』
 神奈川県海老名市杉久保260
 046-238-2000
 10:00~15:00(午前中が種類豊富)




======================================

工場巡り*神奈川

工場巡り*神奈川工場巡り*神奈川

こちらは、以前デパートの食料品売り場で試食したときに、
あまりの美味しさに即買いしたお豆腐。
そのお豆腐屋さんも直売している、ということを聞き、さっそくカーナビ頼りで行ってみました!

工場の外の無人販売所に、豆腐やがんもや豆乳などがたくさんならんでいました。
どれも200円。納豆は2セットで200円。(デパートだったら倍くらいします!)
買った分の料金を、“賽銭箱”に自分で入れるシステムでした。

ここのお豆腐、とっても濃厚で、甘いくらい!!
こんなに美味しいんだったら、高くても(デパートで)また買おう。と思ってたんだけど、
直売所で200円で買えるなんて嬉しすぎる♪♪ちょっと遠いけど通っちゃいます~車
晩ご飯が楽しみ~~ラブどうやって食べようかなぁ!

『丸昌』 (丹沢大山 五右衛門豆腐)
東京都町田市鶴間96
042-795-2370
10:00~17:00





タグ :神奈川パン



同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
ふぁぶ
ふぁぶ(2010-09-24 21:02)


この記事へのコメント
パンがいっぱーーーい(o^∇^o)ノ
美味しそう!!工場で買うと安いんだぁ♪
無人の豆腐屋さん・・・ステキ!
東京でもこういうところがあるんだぁ♪
Posted by しまばなな at 2007年04月09日 19:09
すご~い!パン,買い込まれたんですね(^。^)
菓子パンって冷凍できるんですね!
食パンだけかと思ってました^^;
お豆腐も納豆も本格的でいいですね~~♪
美味しそう~~納豆大好きです^^
Posted by uruma at 2007年04月09日 23:12
◆しまばななサン こんにちは!
これでしばらくは、私のお昼ご飯ぶんを確保できました♪
このお豆腐やさん、ひっそりとある割には有名みたいで、
お散歩とちゅうのおじいちゃんや、私のように車で来る人など
次々とお客さんがきていました。
Posted by sun at 2007年04月11日 10:03
◆urumaサン こんにちは~
私も知らなくて、一人暮らし中の妹に教えてもらったんですよ!
レンジ・トースターで解凍してもいいし、
朝だしておけば昼にちょうど自然解凍されるので、
お昼用に凍ったまま持ってでかけるのもOKです♪
Posted by sun at 2007年04月11日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。