2006年01月11日

島らっきょう

島らっきょうジャスコで「やんばる特産品フェアー」があるというので、いつもはサンエー派なのですが、今日はジャスコに行ってみました。
お目当ては新鮮野菜と県産豚肉です。

たくさん買っちゃいました~ピース
野菜は伊江島の島ラッキョウ、今帰仁のトマト、恩名村の葉付き大根など…。豚肉はやんばる島豚切り落としとカレー用のかたまり、三枚肉を買いました。

島らっきょうは、買うの初めてでした。
塩もみしてかつおぶしと醤油でいただきたいと思います。明日の晩ご飯が楽しみー。




同じカテゴリー(沖縄食材)の記事
お料理教室~♪
お料理教室~♪(2007-02-23 23:09)

パン作りと料理教室
パン作りと料理教室(2007-02-12 09:43)

初めてのお料理教室
初めてのお料理教室(2007-02-02 16:35)

モーウイ料理3種
モーウイ料理3種(2006-07-09 23:00)


この記事へのコメント
島らっきょ大好き!!

天ぷらも塩もみして鰹節にポン酢なんて

お酒の肴に最適ですよね^^

う~ん

食べたくなってきた

「やんばる特産品フェアー」は

終わったのかな?

Posted by gonta at 2006年01月12日 06:04
私もうるこに行きましたよ~
金武のたーむーを買おうか迷いましたがミスドでドーナツを
食べている間に忘れてしまいそのまま帰りました^_^;
Posted by risu at 2006年01月12日 20:25
sunさん、お久し振りです♪
私も島ラッキョウ大好きですよ。
酢醤油とカツオ節をかけたのも好きだし、天ぷらも好き♡
今度の里帰りの時の「食べたい物リスト」の中にもちゃんと「島ラッキョウ」って書いてます♪
Posted by ピーチ at 2006年01月13日 03:20
◆gontaサン こんにちは~。
早起きですね!!
今日は春みたいなあったか陽気で気分いいです。

なるほど、ポン酢も美味しそうですね。
昨晩は、軽く塩もみして10分くらいおいたものを
そのままかじりました。おいしかったー!
ちょうど鍋物だったので、ゆずこしょうがあって、
それをつけて食べても美味しかったです。

まだたくさんあるので、色々食べ方試してみます。

やんばる特産品フェアーは、新聞に載ってたんだけど、
この日1日だけだったみたいです。
Posted by sun at 2006年01月13日 13:09
◆risuサン こんにちは!
「うるこ」もかわいいですねーー。浸透してるのかなー?
ミスドでドーナツうらやましい!今100円ですよね。
私はあそこに行くとベアードパパのシュークリームか揚げ団子に
いつも心惹かれます。
でも、夫にお腹を見ながら「やめときな」と言われるので
泣く泣くあきらめました~。
Posted by sun at 2006年01月13日 13:11
◆ピーチさん こんにちは
やっぱり天ぷらもおいしいんですね~。
私は後片付けが大変そう&油を大量に使うのがもったいない
の理由で、揚げ物したことないんだけど、
島らっきょうだけは、天ぷらで食べたいーー!

Posted by sun at 2006年01月13日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。