2006年06月30日

石垣島産新米

石垣島産新米

石垣島産の新米です!!
何日かまえにサンエーで見かけて買っておいたのですが、
きのうようやく古いお米が終わったので、新米キラキラ を食べることができましたピース

お味は、、、
甘いっびっくり瑞々しいびっくり!!
うちは、お鍋炊飯なので、水を計量カップではかっていれるんだけど、
今回2合に対し基本量の400mlで、ちょっと柔らかかったので、
次回は米自体の瑞々しさに頼って、もっと水減らしてもいいかも!




同じカテゴリー(沖縄食材)の記事
お料理教室~♪
お料理教室~♪(2007-02-23 23:09)

パン作りと料理教室
パン作りと料理教室(2007-02-12 09:43)

初めてのお料理教室
初めてのお料理教室(2007-02-02 16:35)

モーウイ料理3種
モーウイ料理3種(2006-07-09 23:00)


この記事へのコメント
おはようございます(^o^)丿
石垣産のお米?!があるんですね~!!(☆o☆)
無知ですみましぇん。。。
うちな~んちゅなのに全く知りませんでした・・・反省。。

今度気をつけてみてみま~す(*^0゚)v
Posted by miiwa at 2006年07月01日 09:56
◆miiwaサン こんにちは!
そうみたいです~。
私もお店で見て、初めて石垣島でお米つくってるのを知りました!

伊江島でも米をちょっとだけ作っている、と聞いたことがあります、が
どうなのかなー?
金武町に水田があるのは見たことありますよーー♪
Posted by sun at 2006年07月01日 11:38
おっ、新米ですか!?イイデスネ~。
我が家は旦那の実家が胚芽米をくれるのでそればっかり・・・
たまには白米が食べたーい(^^;

ということで、今度サンエー覗いてみます。
Posted by 曄@オキナワイクジ at 2006年07月03日 17:25
◆曄サン こんばんは!
お米もらえるなんてそっちの方がウラヤマシィーー!!
今日、やんばる行ったんだけど、
そこもちょうど稲刈りをしていました。
この時期に新米なんて、さすが南国ですよね。
Posted by sun at 2006年07月03日 22:53
sunさん、おはようございます~!
石垣島のお米、初めて見ました☆
沖縄のお米って正直イマイチ(ごめんなさい!!)なイメージだったのですが、
いつだったか伊是名の新米を食べて考えが変わりました!
私も石垣島米、今度試してみますね♪
問題は名護のサンエーでも売っているかどうか。。
sunさんおすすめのチョコアイスもね、
名護のサンエーにはなくってまだ食べれずなんですよ…。とほ。
Posted by sakura at 2006年07月04日 09:14
◆sakuraサン おはようございます!
私もお米は寒いところで作っている、というイメージがあったから
沖縄でも稲作をしてることを知っておどろきました。

あのアイスは、具志川サンエーでは今も売ってますよ~。
でも、そこで6個買ったら、名護に帰るまでにはドロドロに
なっちゃいますね。。。
Posted by sun at 2006年07月04日 10:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。