2007年03月04日

『山甌・8』

『山甌・8』このブログをずっと前から読んでくれている方なら、
もう何度も名前をきいたであろうカフェ。『山甌(やまがめ)』

相方くんも、私も、とっても大好きな場所です。

先週、久しぶりにでかけてきました。

美味しいコーヒーを飲んで、パンやピザを食べて、
こどもたちとたくさん遊んで、
やっぱり山甌はいいなぁ、と思いました。

私たちにぴったり合うとても居心地のいい場所です。

カフェ



『山甌・8』  『山甌・8』  『山甌・8』



『山甌・8』 沖縄の思い出に、「たまちゃん」がつくったお箸を2膳買いました。
 相方くんがモッコク(イーク)で、私のは寒緋桜です。
 買った日からつかってるけど、なめらかで、
 細さもちょうどよくって
 とても使いやすくて気に入っています。
 やんばるの木でつくっているそうです。

 ほかにも、ガラスや器やシーサーや、
 森岡尚子さんの描いたポストカードなども売ってます。






++関連過去記事++
2006.09.11 カフェ山甌へツーリング
2006.04.24 山甌・6
2006.03.27 山甌・5 続き(写真)
2006.03.25 山甌・5
2005.09.20 山甌・4 続き(風景写真)
2005.09.19 山甌・4 
2005.08.30 山甌・3 (合宿)
2005.07.15 山甌・2
2005.05.12 山甌







同じカテゴリー(カフェ)の記事
『KEKU cafe』*青森
『KEKU cafe』*青森(2008-11-21 21:00)

『R[a:r]cafe』*広島
『R[a:r]cafe』*広島(2007-06-17 23:38)

『山甌・9』*沖縄
『山甌・9』*沖縄(2007-05-03 14:58)

『Large Cafe』
『Large Cafe』(2007-04-04 17:44)


Posted by sun at 21:42│Comments(12)カフェ
この記事へのコメント
ここ気になってるんですけど、まだ行ってませんのー。
すっごくステキなとこですね。
森岡さんのポストカードも見てみたいし、
近々行ってみまっす♪
Posted by さ~ち~ at 2007年03月05日 09:36
◆さ~ち~サン こんにちは!
のんびりとできますよ。
雨でも晴れでもいい感じです。
週末だと混んでるときがあるから、時間ずらすといいかも。
Posted by sun at 2007年03月05日 12:31
こんにちは。以前の記事も読ませていただきました^^
ツーリングされるんですね。すごいっかっこよすぎです。
やまがめ,ぜひ次回の沖縄旅行でいってみます^^
Posted by uruma at 2007年03月05日 13:25
◆urumaサン こんにちは!
前のも読んでくれたんですね。ありがとうございます!
自分でもあらためて昔の記事を読んだのだけど、
自分の写真で見ても、やっぱり山甌はいいとこだなぁーと思います。

ちょっと遠いので、のんびりと休憩しながら行かれてくださいね。
Posted by sun at 2007年03月05日 13:48
sunさっちゃんー!
たまちゃんの妻です。お箸買って下さってありがとう。
すごい!今度お家作るから、ブログで日記つけていこうと思ってて、たまたまてぃーだブログ見たら、ヤマガメで、たまちゃんの名前まで!!うれしいー。
ブログ立ち上げたらミテミテネ。
今週末プラザハウスで工芸フェアーに出店しています。土日はあたしもお店に立ってるから、近くに来たら立ち寄ってね。またね。
Posted by kayocco at 2007年03月06日 21:49
◆kayoccoサン こんにちは!
きゃ~~~!コメント嬉しい~~!ありがとう!!
今 教習所に行ってるそうですね?安慶名かな?私はあそこで
二輪と大型二輪とったので思い出の場所です。
ブログつくるんだ~。楽しみ!
工芸フェアーのことは市報で知ってたけど、かよちゃんたちもいるなら
ぜひ行かなくっちゃ!!
スプーンも売るのかな?お箸とスプーンと迷って、結局お箸にしたんだけど
スプーンも捨てがたくて、、、。
あのお箸とっても使いやすくてお気に入りです。
Posted by sun at 2007年03月07日 09:32
さっちゃんも安慶名だったんだあ。一月かかったけど、マニュアルで取れたよ!
スプーンもフォークも各種バッチリ揃ってるよ。私がいる10か、11日に来てきて。一階にいるよ。
ブログの作り方教えてね。
ちなみに今ツツジ祭りでアルバイト中だよー。
Posted by kayocco at 2007年03月07日 19:43
◆kayoccoサン
どっちになるかまだわからないけど、会いに行きますね〜♪
ツツジ祭りかぁ。寒いから風邪ひかないようにね!!
Posted by sun at 2007年03月08日 15:28
お久しぶりです!

今回の沖縄で念願の山がめへ行ってきました~♪
すごく気持ちよくていいところですね。。
空気もいいし,カレーも美味しかったです!
ネコさんもいて,可愛かったです^^

オットもワタシもすっかりお気に入りになってしまいました(^。^)
次回の沖縄でも,ぜひ行ってみようと思ってます^^
Posted by uruma at 2007年04月30日 01:49
◆urumaサン こんにちは!
沖縄に旅行されてたんですねぇ~。いいなぁ~。
うちは、今、相方くんだけが仕事で沖縄に行ってます、、、。

気に入っていただけたようで良かったです!
私もほんと大好きな場所なので、
いつか沖縄に遊びに行くことがあったら絶対に行きたいです~!!
Posted by sun at 2007年05月03日 12:39
おひさしぶりです。
sunさん、お元気でしょうか。
トノー近くのカネヒデ裏に住んでいるzookyです。
sunさんの紹介してあるお店、みんな素敵なので、一軒ずつ足跡をたどる食べ歩きツアーをやってます。
この前、ヤマガメに行ってきました。
何度も足を運ばれる理由がわかりました。
郵便局の配達員の方が、ゆんたくはんたくしている姿が、とても印象的でした。
ゆっくり時間が流れているのに、あっという間に閉店時間。
こんな感じでした。金曜日にいったので、焼きたてのパンを買うことが出来て、そのおいしさに大感動!クルミいりパンは最高でした。

このHPを見てきました~といったら、喜んでましたよ。
明日は、居酒屋たきばるに行ってきます。
ではでは~!
Posted by zooky at 2007年07月19日 19:59
◆zookyサン こんにちは!おひさしぶりです~♪♪
食べ歩きツアーいいですね。
参考にしてくださっているようで嬉しいです(^^)
沖縄を離れて4ヶ月ほどがたちます。今はなんといっても、
そばが食べたいです~~~!!!
ゆたかやそばか、島そばに行きたいっ!!!

山がめは、ほんとうにすてきなお店ですよね。
場所もいいし、建物もいいし、なにより人がいいと思います。
水も美味しいし、ピザもカレーもパンも美味しい。

たきばるも行きたい!
何回かそこで宴会がありましたが、
魚介がとても美味しいですよね。
なつかしいなぁ~。

コメントありがとうございました。
おきなわの話題を聞けるのがとても嬉しいです。
Posted by sun at 2007年07月28日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。